同時デビューからの3年間

 

2023年1月22日23時30分

スノスト生配信が終わった。正直、ハイタッチ会の代わりとしては企画が弱いなと思ったけど、普通に笑ったし、普通に楽しめた配信だった。チャット欄があることで考えた様々なことも杞憂に終わり、何事もなく配信は終われたと思う。

画面が切り替わり、まず感じたのは開放感。その次に疲労
走り抜けたあとの爽快さというよりかは、手首を縛り続けていた見えない紐が解けたという感覚だった。あるいは除霊?

推しを見た後に、ましてや記念すべき日に感じるものではないだろう、と我ながら思った。
でも別に、嫌な感じはしなかった。

これが率直な気持ち。

Jr.からデビューまで追ったのはストだけだし、そもそも同時デビューなんてしたのもスノストしか知らない。さらには、明日どころか今日のステージの幕が開くかもわからないご時世も経験がない。

中々ないデビューを経験したと思う。今回の配信にて、異例の同時デビューは一応は幕を閉じた。
この機会を逃したら、感情を吐き出す術はないだろう。noteに書くか迷ったけれど、前々からはてブロに憧れがあったので、記憶の整理がてらブログを書いてみることにした。

これはあくまでジェシー担かつSixTONESが好きな私の主観によるもので、精査もしてない今覚えている限りの、同時デビューについての3年間だ。絶対に参考にはしないでいただきたい。あとだいぶ脚色してるし、感情もオブラートに包んでるし、スノ担視点での話はわからない。間違ってたら教えて。

 

 

2019年8月8日

それより前を遡れば幾らでもあるが、キリがないので省略。こんなぺーぺーではなく古参の方のブログを見た方がいい。
あと「同時デビュー」の始まりとしてはここかなと思うので、記憶を頼りに書いていく。

8.8
残念ながらチケット戦争に敗れた私は、家で配信を見ていた。クソみたいなうちわのビジュアルだった。
気球での登場から覚悟が決まった顔をしたストたちを見て、今日が”その日”なんだろうなと確信を得たのを覚えている。
いざ発表を見た時は近所迷惑なほど叫んだし、号泣した。ジャニーズをJr.時代から応援するということが初めてだったので、本当に嬉しかった。あと、デビューという一種の博打に勝った興奮もあったと思う。
これまでの動向や前日あたりに流出した某画像もあり、発表自体に驚きはそこまでなかったのだけれど、実際公式から出されるのはやっぱり違った。
なにより、明日も明後日もその先も、ジェシーくんやSixTONESのことを好きでいていいのだと、背中を押して貰ったようで嬉しかった。

SixTONESおめでとう!!Snow Manおめでとう!!!
当時は呟いたと思う。本当におめでたい。

そして、一通りお祝いをして、騒いで、泣いて。落ち着いた頃に思ったことがある。


「同時デビューって、何だ?」

 

2019年10月23日

デビュー日決定ライブ配信
発表からここまで2ヶ月しかなかったっけ?と振り返り驚いた。色々あった気もするのだけれど、ここに書けるほどのものを覚えてない。
多分少年たちとかあった。当たらなかったし、譲渡を探すのも面倒で、行かなかった。なんかジジイになったらしいというのは耳にした。なんだそりゃ。

同時デビューって何だ?と散々考えさせられた2ヶ月間だったが、ここで全てがわかるのだろうと思って深追いはしていなかった。
私の予想としてはストがシングルでスノがアルバム、あるいは逆。
そんな、"2組一緒に仲良く1位取りましょ♪"という詳細が出るのだと甘い考えを浮かべていた。
他G担を巻き込み通話しながら見ていたと思う。
そして、発表されたのは以下の情報。

「1月22日発売」
「両A面シングル」

大変私事だが、1月22日は誕生日で。
事前に色々調べたところどうやら2020年のこの日はものごっつ縁起がいいらしく。ワンチャン誕生日デビューあるで!とは思っていたもののまさかまさかの大当たり。
またしてもめっちゃ大声で叫んだ。私はジェシーくんを、SixTONESを応援するためにこの世に生まれてきたのだとすら思った。祝ってくれるオタクたち。ありがとう。ありがとう。
そして、もう一つの堂々と輝く情報に目が行く。

「両A面シングル」

……ん?
どういうこと?
レーベル別だよね?一緒のCDが1枚だけ出るってこと?スノストとしてデビューするの?よくわかんない。なんだそれ。
聞いたこともない情報に混乱する頭。
その配信だけでは、全く理解出来なかった。
だってデビューって、SixTONESの曲だけが入ったCDが1枚、 Snow Manの曲だけが入ったCDが1枚、それぞれのレーベルから出るものでしょ。
両A面て何?

その答えが、皆さんの棚にあるCDなわけだ。

今考えても思う。
いや、わかるかい。

この情報を公式から投げられ、上手にキャッチし損ねた私は答えを得るため、またこれからの動きを知るために、インターネットの海を渡り歩くことになる。
すると、一つの情報に辿り着いた。

BillboardチャートではそれぞれのCDで別々の集計が為されるらしい。
どうやらこのデビューには、順位がついてしまうらしい。

SixTONESのデビュー曲が、1位を取れないかもしれない。つまりはそういうことだ。背筋が冷えたのを覚えている。

こうして、皆さんがご存知の地獄が幕を開けた。

 

2020年

もうここからは他の方のブログとかツイートの通りで、朝4時だかに起きて死ぬほど回したMVやら意味わからん文字列やら顔文字の入ったツイートをし何枚予約しただの数字のために争う日々だった。
痛々しいという表現がぴったりだった。揚げ足を取り取られの日々。まさしく足の引っ張り合いである。ジャニオタってこういう生き物だし仕方ないね。
疲れて降りた人は山程いたし、沢山叩かれたし、沢山叩いたね。
結果的に1位は取れたけど、得たものより代償の方が大きかったように思う。
デビューってこんななの?VS相手だけではなく、過去に華々しくデビューしたグループ、そしてそのオタクたちを憎みすらした。

自分が生まれた1月22日を嫌いになった。

そんな疲労困憊の中、突如コロナ禍がスタートする。
色々ありすぎるので略すが、ハイタッチ会が延期になったり、コンサートが中止になったり、CD発売が延期になったり。

私はありがたいことに直前のホールツアーもデビューツアーも行けていたし、ハイタッチも延期なら、という感覚だったのだが、そうではないオタクは沢山いた。そりゃそうだろう。YouTubeが始まってから割合は減ったものの基本現場主義なJr.担なのだ。こればっかりはどうしようもない。また人が降りていた。
どうしようもないことだけれど、何もできない現状が悔しかった。
今動かしているアカウントはそんな時期に、なにか力になれればと思ってFAを投稿し始めたものである。
※2020年6月11日ジェシー誕にて作成

次会えるのがいつになるかわからない日々で、そうテレビに出てるわけでもない。そんな中同じ時間を共有し、リアルタイムの声が聞けた場所があったことは大きい。
らじらーやANNには感謝してもしきれない。

特にANNはリモートなこともあり、最初はかなりすったもんだしたが、今の樹のMCや対応力を培えたのは間違いなくこのラジオのおかげ。
なるべく長く続けて行きたい。
みんなradikoで聴くのよ。メールも送るのよ。

そんなこんなで前例通りではないデビュー年を過ごす中。
ずっと考えないようにしていたことがある。

それは Snow Manについて。
この頃には、Snow Manは人気に火がついていた。それはもう、かなり。飛ぶ鳥を落とす勢いというか、あるもの全て落としてた。
少なくともデビュー時にはストとどっこいだったものが、猛スピードで追い抜いて、突き放して、目の前を走り抜けていってた。
キンプリが人気なことは気にしてなかった。
でもスノの人気は気になった。気に障った。それこそ、雪だるま式に売上と人気を伸ばした彼らを、どうしても受け入れられなかった。
だって仕方なくない?VSだぜ?
比較して売った癖に、今更見るな気にするななんて無理である。
そんな思いは加速するもので、様々な負の感情が渦巻く。

そして、その感情が明確になった日がある。


2021年1月22日

デビュー1周年の日。
オタクはタグでお祝いするもの。
スト担はツイッターが好きだったし(ちくちく言葉)それが何かに繋がったことだって少なからずあったと思う。
なので、たくさん呟いた。念願のデビューだったしね。

だけど、タグはトレンド入りしなかった。代わりに1位にあったのは、スノのデビュー日を祝う言葉。
どうやら同じ人が呟いたり、似たようなワードだと一つのタグに吸収されてしまうらしいと知る。
その時、あー、同時デビューってこういうことか。と、今更ながら実感した。
同時デビューって、デビュー日すら普通に祝えないのか。
トレンド入りが全てではないけれど、まぁ、今はSNS時代ですから。
なにかと記事になる時に「トレンド1位を獲得」とか、あるじゃない。数字は大事だしね。

私がこれからストを降りたとして、自分の誕生日にTwitterを見るたびに、あの時の感情を思い出すのか。そう思った。

また1月22日が嫌いになった。

そして、そんな己の中に渦巻く負の感情から逃れたくなった2021年の私はそういったアレコレから逃げることにした。
そのきっかけになったのはDr.STONEとの出会いである。
1月某日、丁度アニメ放送時。ストと名前似てるし、で見てみたらめちゃくちゃ面白い。ED曲も佐伯ユウスケだし!
私はDr.STONEを愛するために生まれてきたのかも!と思った。のめり込んだ。
なにより獅子王司くんが超絶カッコいい。
赤を背負う男が好きだと思った。

ジャニオタ以外の世界で、いろんな初めてを経験した。
いつだって新規ハイは楽しい。SixTONESにハマり、世界の全てが輝いて見えていた頃を思い出した。

そして、もう一つの理由。
長くなるので割愛するが、自担を応援するのが辛い時期があった。音楽を誰よりも好きな彼が、歌えない姿を見ることが、私には耐えられなかった。

そんなこともあり2021年は記憶があまりない。

とはいえ、前半は結成6周年もあり色々楽しませて貰った。
今考えると、こんなに結成日を盛大に祝ってくれるなんて信じられない話だ。デビュー日がSixTONESだけの記念日で無くなってしまった以上、彼らからの優しさなのだろう。
今のteamSixTONESの、1月22日〈デビュー日〉よりも5月1日〈結成日〉という意識はここでより強まったと思う。
2021年の5月は スペシャル月間と名付けられた。記念に作られた「Strawberry Breakfast」のMVはジャニオタにかなり好評だった。ツアー後自主隔離していたホテルの中で騒ぎまくった記憶がある。

この年はラジオも毎週聴いたし音楽番組は全部チェックしたしCDも買ったしツアーも行ったし、おりこうさんなスト担として過ごしてた。と思う。
ドクストにハマってアカ分けをしなかったので、突然他ジャンル、ましてやBL絵を載せ始めた私を引き続きフォローしてくれてたフォロワーには感謝しかない。
本当ごめん。いつもありがとう。これからもどうぞよろしくね。


2021年12月11日

単独デビューしたなにわ男子を横目に見ながら迎えた師走。
延期されていたハイタッチ会中止のお知らせ。どうやら今度のデビュー日に配信イベントを行うらしい。この配信も、後に延期になるのだが。
これは買った枚数や賭けた金額にもよると思う。なのであくまで数十枚程度しか買っていない自分としての感覚になるが、正直「安堵」の気持ちが大きかった。
こんなデビューをしておいて、接触イベントで何も起こらない保証はない。それに、たった数枚しか買ってない他担がジェシーくんとハイタッチ出来て、私が出来なかった未来を考えると腹が立って仕方がなかった。
死なば諸共的思考である。

ただ、かなりの枚数を購入した人を考えると、胸が痛んで仕方なかったし、様々な文句も致し方ないだろうと思う。
そもそも、デビュー時かなり煽られたし。主にほくじゅりにだが、彼らはこういった時にヒールになる役目を負ってくれているなと感じる。それ以外も燃えたけど。

今更だがこのハイタッチ会については、かなりヤバい商売になってしまっている。ジャニーズ以外だったらコンテンツが燃え尽きていてもおかしくない。

因みにこの時、手持ちのシリアルを配布したのだが、今回の配信イベントまで生き残っているのだろうか。
シリアルという権力を振り翳し、ストの好きなところを語ってくださいという無茶振りをした所、スノの好きなところを語ってくれたスノ担が何名かいて面白かった。名前似てるからね。仕方ないね。

 

2022年

紅白に出て、年が明け、TFTがあり、ハイタッチ会が延期になり、私はストとドクストのオタクを掛け持ちする日々。友達にストストうるさいと言われた。
2022年の前半は、スト担としては比較的のんびり過ごした様に思う。そういえば、色んなことが重なり、初めてオーラスに入った。楽しかった。
個人的には、カウコンでストが唯一全部門入賞してたのが嬉しかった。私の好きなスト担だと思った。


2022年8月5日

そんな中、SixTONESにとって、私にとって一つの転機になった出来事があった。
YouTube限定曲「PARTY PEOPLE」の公開である。
広告の効果もかなりあったとは思うが、かなりバズった。
MVの初動が当時のジャニーズ史上1番早かったとのこと。

YouTube限定曲だなんて、「ジャニーズをデジタルに放つ新世代。」と冠のついたSixTONESにぴったりだと思った。

気付いたら100万を超えてたし、さらに気付いたら1000万。私も飽きずにずっと見ていた。それが全く苦痛じゃなくて、見るたびに幸せでカッコよくて大好きだった。
デビュー後からは楽しみよりも苦痛の比重が大きかったMVを回すという行為。どうしたって、比較対象が頭をよぎった。
でも、これはJungleやJAPONICA STYLEを夢中で回していた頃を思い出した。
動画を更新するたびに増える再生回数。同時デビューからの憑き物が一つ落ちた感覚だった。

(うやむや、Strawberry Breakfast、シングル曲でもふたりは除くのでMVの質もある。MVがまあまあ博打なのはSixTONESの課題だと思う)


2022年11月4日

ここでジャニオタにとって、全てのアイドルオタクにおいて、衝撃的な出来事が起きた。

その日はMステがあった日だった。
新曲のGood Luck! を披露したのだが、これがもう最高で。
この曲があまりピンと来ていなかった人たちも、きっとこれをみて好きになったんじゃないかな。見た人たちを笑顔にさせる、素敵なパフォーマンスだった。
繰り返し見た。ジェシーくんって最高にカッコよくて可愛い。そんな余韻に浸りながら迎えた23時頃。

平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の脱退の発表。

目を疑った。流石にタチの悪い誤報だろと思った。
この発表には普段ジャニーズに興味がない人すら驚いていたし、まるで有事が起きた時のような荒れ様だった。

King & Princeなんて、そりゃあもう、誰もが一目を置くとんでも売れっ子グループである。顔がよくて、歌もダンスもトップレベルで、演技も出来て、バラエティも面白い。その名に負けない、完璧なグループだ。彼らはJr.時代からずっとずっと別格だった。この人たちがジャニーズの、ひいては日本のエンタメの天下を取るのだと、他担ながら思っていた。

そんなグループの半数以上が、"世界"を理由にしジャニーズを辞めるという。
色んな意見があると思うが、私はSixTONESが"ジャニーズ"の"アイドル"だから好きなのだ。
世界に行けないならジャニーズを辞めてほしいだなんて絶対に思わない。誰かが抜けることも嫌だ。
6人でいることも、ジャニーズでいることも、私が彼らを応援する絶対条件だ。
だからこそ、デビューさせる事に必死だった。
辞めていく彼らの仲間達を尻目に、もうデビューは無理だと言われようとも、意味はないと言われようとも、出来うる限りのことをした。
そんな思いで、やっと掴んだデビューだ。
デビューしたら、明日も明後日もその先も、応援出来ると思っていた。だがこの状況を見るに、デビューは未来を約束するものではないのだろう。

私は「推しは推せるときに推せ」という言葉が嫌いだ。私には私の人生があるし、そんなもん知ったことではないし、推せるときに無理に推した結果、良くない事態になってしまう場合もある。特に私はのめり込むタイプだし。
ただ、この言葉がこれほど身に染みた日は無かった。

仲が良くて、華やかで、人気もあって。私から見たKing & Princeは、永遠に続く様に見えていた。少なくとも、こんなに早くこうなるとは思わなかった。

所詮オタクは何も知らない生き物だ。
私たちの知らない間に物事は進んで、気付いたら消えていなくなる。

別に飽きたわけではないし、好きな気持ちは変わらない。
ただずっと、VSに対し負い目は感じていた。こんなデビューでなければ、SixTONESだけでデビュー出来ていれば。そんな気持ちがあり、色んな事に前向きになれなかった。
だけどこのままでは、SixTONESがもしその時を迎えたときに後悔するなと思った。
なので、少しずつSixTONESに向き合う事にした。

手始めにBillboardに向き合った。
ちょうどGood Luck! / ふたりの発売週である。
これが結構まずい状況らしい。
デビュー時ぶりにBillboard用アカウントにログインした。あの時よりは人は減っていたけれど、まだTLは動いていた。SixTONESをずっと応援してくれてる人たちがこんなにいるのだ。沢山ツイートをしたし、MVを回した。

結果は振るわなかった。初めて40万枚を切ったし、Billboardで総合1位を取れなかった。デビュー時はあんなに必死にしがみ付いたものだったのに。
でも、やれることはやった。後悔はなかった。
また一つ、憑き物が落ちた。

 

2022年12月17日

話は逸れるが、大事な出来事だったので記す事にする。
この日、SexyZoneのドームに参加した。
コンサートの1週間前、仲良くしていただいているフォロワーさんにお声がけいただき、二つ返事で行く事にした。
私は元セクゾ担である。
なんならふまパラ出のスト担だ。
ストをメインに据えてからも、なんやかんやツアーに行っていた。曲も聴いていた。この年は色々あって都合がつかなかったが。
ドームも申し込んではいたのだが、普通に落ちた。失礼ながら余るとすら思っていたので、だいぶ驚いた。

ドッタンバッタンスケジュールで私は東京に向かう事になった。
実はこれまで、ドームに入る機会は無かった。もうここまできたらストが初ドームでいいかとすら思っていた。それもきっと、そう遠くない未来だろうし。

デビューから12年目の初ドーム。
そこで見た景色は最高だった。SexyZoneは決して、物凄く売れているグループではない。
でも、いざ5万人ものセクゾ担を目にした時、こんなにも彼らが好きな人がいるのだと、感慨深くなった。てかドームってでけー。
SexyZoneのイントロが流れ、米粒のように小さい彼らが出てきた時、ぼろぼろ泣いた。

彼らに伴う数字は大きくはないけれど、他と比べて劣っているわけでは無かった。もちろんSixTONESと比べても。
ドームに立つSexyZoneは、間違い無く世界で1番のアイドルだったのだ。
数字に囚われず、自分の好きを肯定出来た瞬間だった。遠くてゴマみたいな風磨の背中が、不思議と大きく感じた。

その後、マリウスがSexyZoneを、ジャニーズを卒業すると発表される。正直、いつかその日が来るとは思っていたが、これまたかなりのドッタンバッタンスケジュール。
脱退ではなく卒業。そして異例とも言える扱い。
悲しいという感情は思ったよりもなかった。こんな形なら悪くないとすら思えた、温かい門出だった。最後までSexyZoneを全力で楽しむ彼らはキラキラ輝いて見えた。
(もちろんこれはマリウスが積み上げた信頼によるものだと重々承知である。他のメンバーだったらどう頑張ろうがかなり荒れてただろう)


さて、ここからは怒涛の年末年始である。
私がSixTONESに向き合っていたのもあるが、結構な転換期だとも感じたので、いつかのために詳細に書いておこうと思う。
この辺りでSixTONESがやたらと来年は6人で仕事がしたいと口に出す様になった。こちらもかなり気合が入った。
どうやらSixTONESが紅白のOPを飾るらしい。
曲は「Good Luck! 」
この抜擢は歌詞のLove&Peaceや、恐らくMステでの(意図しない)バズりもあったであろう。ジェシーくんの口上から始まる紅白は最高だった。
SixTONES恒例のリーダー決めじゃんけん。慎太郎がリーダーになった。スペシャル月間で様々な企画をしてくれた2021年、断られてもめげずに6人でご飯に行きたいと口に出し、仕事でしか会わないから仲が良いとすら言っていたSixTONESが、慎太郎のおかげでプライベートでも友達になった2022年。

2023年は良い年になると確信した。

 

2023年1月1日

2022年の元日はTFTがあった。
彼らは今年も何やら仕掛けてくれるらしい。謎の画像と共に、投稿されたのはplayliSTだ。

楽曲は、「人人人」

この時ちょうどコロナで寝込んでいて、Twitterをあまり見ていなかったのだが、興奮のあまり連投した。だってめっちゃカッコよかったから。

SixTONESはいつだって最高で最強なのだと、改めて感じた。「PARTY PEOPLE」が投稿された時、いやそれ以上の衝撃が走った。
特にJr.時代、彼らの強みは何だろうと考えていた。よく歌唱力といわれるが、私はそうは思わない。ジャニーズにも、それ以外にも、ストより歌が上手い人は星の数ほどいる。個性と言っていたこともあったけど、他のグループだって充分に個性はある。
これから彼らが売れるにあたって、ネックになる一つだと思っていた。
でもそんな小さなことはどうだっていいと思えるパフォーマンスだった。6人がギュッとなって、互いの顔を見合って楽しそうに音楽に浸る姿は何より最高で。

ジェシーくんが良く言う言葉がある。

「6人で集まった時に生まれる爆発的な何か」

それって、これじゃん。と思った。
ついでにいうと、北斗の髪型も爆発していた。

また、 SixTONESはジャニオタ以外の目に触れることが多い。
それ故に、彼らがジャニーズであることについて、アイドルであることについて。そんなつもりは無くとも、褒め言葉のつもりだろうとも、どこか舐められている様に思える言葉の数々を聞いてはうんざりしていた。

でももう、そんな小さなことは気に留める必要などないのだと思った。

これについてはそのうち何かに書きたい。私は佐伯ユウスケの作る歌が、詞が、大好きだ。

そしてふと、前日の樹のブログを思い出した。

「ジャニーズ最高」

彼はいつだって、私たちが欲しい言葉をくれる。その一文で十分だった。

 

2023年1月3日

毎年恒例のCDフラゲ日。
間違い無く、最高傑作だと思った。
当日トレンドに入ったOverture。
これを聴いただけで、このアルバムへの覚悟が伝わる。そして、今年は彼らにとって勝負の年なのだということも。いつか声のブログを書きたいな。ジェシーくんの歌声一つ一つに感想を書いてしまいそうだけど。


2023年1月4日

ツアー初日。コロナ罹患やチケットがないこともあり、残念ながら自宅待機である。待ってろ北海道。
この日、 SixTONESのドーム公演が発表された。
オタクならなんとなく察してはいただろう。でも、嬉しかった。
あくまで通過点だと彼らは言う。そういえば、デビューも通過点だと言っていた記憶がある。
別に、両手をあげて喜んでも良いのにね。
でも、そんなSixTONESだから私は好きになったのだ。

余談だが10日後の1月14日のしんじゅりANNがはちゃめちゃに可愛い。SixTONESのリーダー交代制度だが、どうやら慎太郎だけでなく、彼のママまで肩をぶん回していることが発覚する。
よりこの一年が楽しみになった。

そしてここでとあるすったもんだがあった。それがきっかけで、私はジェシーくんのブログに毎日感想を書くことにした。
これが案外大変で、既に何回か飛ばしている。
ジェシーくんにとって、優しい世界であれば良いなと思う。


2023年1月21日

きょもじゅりインセプションラジオ中にデビュー日を迎える事になった。
案の定、1番メインのタグは吸収されトレンド入りしなかった。
代わりにインセプション中の京本さんが繰り出した"とんかつのチキン”がかまぼこ、他にも広島のカーテンだの謎の単語が一部トレンド入りした。それがどうにもSixTONESらしくて、笑いが止まらなかった。
2人は忘れていた、などと口にしていたが、こちらに気を遣わせないため、また下手な暴走をさせないためだろう。本当によく見ていて、どこまでも上手い人たちだなと思う。

1月22日という日に背負わせてしまった重荷を少しずつ下ろしている感覚に近いと感じた。

あとパパ誕生日おめでとう。


2023年1月22日

長々と書いたが、とうとう配信当日である。
昨日の2人のおかげで思ったよりも、気持ちは重たくはなかった。なんなら、すき焼きとケーキを食べて元気である。
22時直前、TLで呼びかけたところ私がデビュー前から仲良くして貰っている宮舘担が通話してくれる事になった。私の唯一のライ友。
配信は、普通に楽しかった。
マンズ兄さんに甘えて好き勝手暴れるストが可愛くて懐かしかった。
宮舘さん、相変わらずおもしれー男。
普通に面白くて、普通に終わった。
髙地のかんおけと慎太郎の春が妙にツボだった。樹のMCが立派だった。

感想としては、以上だ。

だらだらこれまで書いたが、身構えていた当日は呆気ないものだった。企画も信じられないくらい呆気なかったが。どうやらスノつべではやってるらしい。最初doc◯moの配信を思い出した。

今までテレビで見かける度に即チャンネルを変えていたスノのことも、これからは少しずつ見れるようになると思う。多分。

まぁ、元々嫌いなわけではなかったし、少しずつデビュー前に、8.8より前に戻るだけ。

配信が終わった後、3年間お疲れ様でした!これからもよろしく!と締め、通話も終了した。
そして冒頭に戻る。

もう少し早くやってくれていれば、もう少し早くVSから解放されていたのかなとは思うが、このタイミングだからこそこう感じることが出来たのかなとも思う。
だって間違いなく、今のSixTONESはいい方向に進んでいると確信が持てる。
他所と比べてぐちぐち言う暇なんてオタクにはないのだ。

パフォーマンスもTelephoneではなくBoom-Pow-Wowを選んだことだって、過去では無く今の自分たちを見ろと言われている様だった。これについては考えすぎかもだけれど。

間違いなく、1月22日にかけられた呪縛が解けた日だった。

とは言っても同時デビューはかなり最悪だったので定期的に思い出しては文句を言うと思うし、その矛先は今Twitterで大人気の元社長になるだろう。

まだ傷は癒えないだろうが、team SixTONESにとって、これから1月22日が普通の日になればいい。
というか私の誕生日をちくちく言葉デーにするな。私の誕生日を祝え。

早いもので、スト担になりたての頃はピチピチの10代だった私も、来年にはアラサーである。
これからどのくらいSixTONESを好きでいれるかわからないし、降りる可能性も0ではない。そのきっかけはSixTONES側にあるかもしれないし、こちらにあるかもしれない。あるいは両方か。

そんなことを考える日がなくはないけれど、所詮オタク達は今見えるものを信じるしかないのだ。

樹がFeel da CITYのオーラスで言った一言が今も忘れられない。

「ジジイとババアになってもパーティしよう」

アイドルから言われて、こんなに嬉しい言葉はない。本当に樹には敵わない。
この言葉を胸に、私は明日からもSixTONESを愛するのだろう。


それでは聴いてください。
SixTONESで「オンガク-声 ver.-」